NEWS お知らせ
レポート
【私のイチオシ】癒しと希望のうさぎ「皐月(さつき)」
我が家には、家族に動物アレルギーがあることや、子どもが幼少期からスポーツに勤しんでいたことで、ペットを飼う習慣がなかった。
しかし、子どもが高校入学後より学業やスポーツへの意欲を無くし、卒業後も元気がなく友人の紹介で心療内科を受診し治療を始めることとなった。
ウォーキング中によく会う猫と触れ合う中で「家で猫と過ごしたい」と子どもが自分から思いを伝えてきたことに筆者は感動を覚えた。
筆者にも子どもにも猫アレルギーがある為、うさぎの女の子(ネザーランドドワーフ)を迎える事にした。
愛らしく穏やかな性格でふわふわした毛並みのうさぎと触れ合い、子どもが自分で世話をすることで、心の安らぐ効果が得られ、少しずつではあるが元気を取り戻してきている。
うさぎも始めは慣れないことや不安から子どもが抱っこすることに後ろ足を床に叩きつけ音で抵抗を示していたが、今では抱っこで爪を切らせてくれるまでに心を通わせている。子供にとってもうさぎとの時間がかけがえのないものになっている。そんな子どもの日々をほほえましく見つめている筆者である。
ペンネーム SHIGENATU母